
|
|
| 順位 | 名前 | スコア | 達成日 |
|---|---|---|---|
| 1 | |||
| 2 | |||
| 3 | |||
| 4 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 7 | |||
| 8 | |||
| 9 | |||
| 10 |
30×17のブロックの中に100匹の猫がかくれています。 猫のいないブロックをすべて開いてください。
ダブルクリックでブロックが開きます。
猫のいるブロックを開くとGame Overです。
ブロックに猫がいない場合は、周りのブロックにいる猫の数が表示されます。
周りのブロックにも猫がいない場合は、開いたブロックの周りのブロックが自動的に開きます。
自動的に開いたブロックの周りにも猫がいないときは、さらに周りのブロックが自動的に開いていきます。
シングルクリックでマークをつけることができます。
マークはクリックするごとに、
→
→ [なし] と変わります。
猫が確実にいると思うブロックには
マーク、猫がいるかもしれないと思うブロックには
マークをつけるといいでしょう。
マークの残りの数 / かくれている猫の数ゲーム盤をダブルクリックしてください。